弊社の代表取締役を務める西村久代社長ですが、訪問リハビリ研究センターの代表も務めております。
このたび、訪問リハビリで長年の功績を称えられ、西村社長へ天皇陛下より【黄綬褒章】を授与されました。
※毎年、4月「春の褒章」と11月「秋の褒章」に発令されます。
来賓の方々のご挨拶があり
訪問リハビリ研究センターの社員より
西村先生の輝かしい経歴の紹介や
社員一同より花束、クリスタルの楯
壁掛けのからくり時計の贈呈を致しました。
ゆとりすとの社員による
おもしろおかしい演出で
皆様楽しんで頂けたようです ハズカシイ(,,´•ᴥ•`,,)テレテレ///
最後に西村社長からのお言葉がありました。
『本当に誇らしい事です。
また、一から頑張って何か新しいものを考えて
やっていきたいと考えています。
初心に返りまして、三三七拍子で締めくくりたいと
思います。』
高校時代に応援団長をされていた西村社長
鼓手をされていた業務部長平林さんによる
三三七拍子で締めて、祝賀会は終了となりました。
現在、事務所入り口にて
花束は花瓶に生けられ
楯も飾られています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
頂いた黄綬褒章は額縁に納められ事務所内の壁へ
壁掛けのからくり時計も、
事務所内の皆からよく見える場所へ
掛けられており、1時間毎に音楽が流れます。
20曲パターンがあるので
1周全て聞くには、まだかかりそうです (*⁰▿⁰*)
ゆとりすとより、黄綬褒章の記念品として関係者の方々に
コンパクトミラーがおくられました。
西村社長、黄綬褒章受章
おめでとうございます (祝´∀`)ノ.+:。 。:+.ヽ(´∀`祝)