コロナ感染対策の様子

光触媒施工


施工開始!!
 ・・・の、その前に(笑)


玄関の自動ドアの部分にどれぐらいの“菌”があるかを測定。

通常は12,000以上”菌”の数値がでるそうです。

当社では1時間おきに、除菌していましたが・・・


コロナウイルス感染対策



1時間おきに除菌していても1200と言う”菌”の数値が出ました(;・∀・)


コロナウイルス感染対策

事務所内の隅々まで抗菌!!


写真がないんですがトイレのノブに関しては13,000を超える”菌”の数値が出ていました。



コロナウイルス感染対策



次は、送迎車への光触媒施行の風景です♪

この噴霧されている酸化チタン、人体にも影響がないという事で
手にかけて頂いたんですが・・・

水みたいに濡れる感覚があるのかと思っていたら…

なんと!!
サラサラでした
~♪ これにはホントに驚きました(笑)



コロナウイルス感染対策
コロナウイルス感染対策


外はもう真っ暗です。(^^;

施工が終わり、最後に施工前に測った玄関の自動ドア部分の測定をもう一度して頂くと・・・

コロナウイルス感染対策



⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

コロナウイルス感染対策



通常12,000を超える”菌”の数値が581まで減りました!!




完全に菌が無くなるわけではないですが、この時点で最初に測った数値より
半分以上の”菌”が減っていました。

光触媒なので、太陽の光や電灯の明かりなどに反応し、効果が発揮するそうです。

一時間に一度の消毒や除菌より、はるかに効果があるんではないでしょうか。
少しでもリスクが減るように期待しています笑顔










コロナウイルス感染対策


今回施工して頂きました、光触媒の詳細については
「詳しくはこちら」をクリックして頂くとご覧になれます。

コロナウイルス感染対策

      コロナウイルス感染対策







  問合せ電話 問合せメール